安産腹帯・さらしの5段階活用❣️さらしの5段階活用❣️❣️😊😊✌️私にさらしの抱っこを初めて✨教えて下さった助産師でベビーウェアリングコンシェルジュの平尾さん💕❤️😊中野区野方の助産院の大久保さん💕❤️😊優しい助産師さんばかりですよ❣️ぜひ、この動画を参考に❣️よろしかったら✨教えてもらいに行って下さいね💕さらしっこ❤️も、ここから始まりました❣️😊2022.06.07 04:00
さらしとバスタオルで出来る❣️高い位置の密着おんぶ💕熊本県天草地方に伝わる「もっこ」という、 紐とお布団を重ねたようなおんぶ紐があること✨ご存じでしたか?😊漁師の奥さん達が海辺で仕事をする時に使っていたようです💕そのおんぶ紐を現代風にアレンジしたおんぶ紐がgran mocco (グランモッコ) というおんぶ紐なのですが、高い位置で密着しコミュニケーションが取りやすく、赤ちゃんが可愛く感じられますよ。足を動かしても落ちる心配がない 安全なおんぶ紐です。(おんぶ紐なのですが、抱っこもできますよ😊)私は今、和柄の可愛いさらし💕「さらしっこ」の販売と共に、グランモッコのアンバサダーをしております。グランモッコは、高級感があり✨✨冠婚葬祭にもお使いいただけるおんぶ紐ですが、まずはその結び方を💕さらしとバスタオルで試してみませんか?😊暑い夏でも!綿100%のさらしとタオルなら安心ですね❣️❣️今日は、町内の子育て支援センターの先生方にも、手や腕が疲れにくい抱っこの仕方や、さらしとバスタオルで出来る✨おんぶと抱っこをお伝えして来ました😊🤚2022.06.03 03:34